空調機の湿度制御

毎日の空調機の点検データで、湿度の部分だけまとめてみたところ、いろいろなことが分かった。

1.湿度の目標値は40%,45%,50%と場所によってまちまちでであること。

2.目標湿度に対して実湿度は以下のパターンがある

  -a) 目標値に追従している

  -b) 外気が高湿度になるにつれて、実湿度は目標値に対して
  乖離が大きくなる

  -c) 実湿度と目標値が常に乖離している

このことから、色々な疑問がでてきた。

  • 2-a)は優秀ですが、本当に40%の目標値でいいのか?
  • 2-b)はなぜ追従できないのか? 阻害要因は何?
  • 2-c)は何かが壊れている?
  • なぜ目標が40~50%で異なるのか?

なかなか興味深いデータです。 明日、皆さんとデータ共有したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です