今シーズン2回目のゴルフ

今日は、電工の大先輩とゴルフ。 天気は最高!!

スコアは100は切れたのでまあまあ好スコアでした。

今週は漏電問題でドタバタしていたので、いい気晴らしになりましたが

バーディーパット前に、保安協会から絶縁不良の電話あり。あ~今日も漏電発生か~。。

とはいえ、会社に電話すると原因が特定できたとの朗報あり。

これで漏電問題から解放されるか?? 明日が楽しみです。

調光スイッチ

蛍光灯用 調光スイッチの接触悪いとのことで、スイッチを交換

電源ブレーカを落としたかったのですが、ブレーカ場所が判らず、活線で交換作業を実施。

(あまりよくないのですが。。。) 一線ずつ慎重に差し替え作業を実施しました。

配線が1.6mmなので非常に硬くてやりずらい作業でしたがなんとか終了。

もう一台も調子が悪いとのことで計2台 45分位かかった。

一応、点灯確認して調光できるとやはり嬉しいものですね。

共立電気 KEW5020データロガー

漏電調査に活躍中。 操作が比較的簡単で、データ編集も簡単なので重宝しています。

ACアダプタの購入を忘れたので、電池で対応中ですが1週間くらいしかもたないので

それだけが難点。 早くACアダプタを購入しなくては!

電験2種進捗状況

早いもので、試験まであと5ケ月。

進捗は機械を除き60%はクリアできるようになったものの、

相変わらず久しぶりの問題にあたると、全然思い出せない!

今年は理論と法規突破が目標なので、そろそろ的を絞って

攻略していきたい。