先週末にリモコンリレーが故障?で天井灯が点灯せず、半日がかりで調査したが
結局原因が特定できず、電源を直結して24h点灯でひとまず応急処置。
過去、職業訓練でリモコンリレー、スイッチを応用した実習をしたが、その時もわけわからず
難儀したことを思い出しました。
リモコンという言葉がどうも自分としてはしっくりせず、結局は24Vの信号値を元に
リレーを操作して、主電源のON・OFFを制御するということまでは分かったが
配線などまだわからない部分が沢山あり。 まだまだです。
先週末にリモコンリレーが故障?で天井灯が点灯せず、半日がかりで調査したが
結局原因が特定できず、電源を直結して24h点灯でひとまず応急処置。
過去、職業訓練でリモコンリレー、スイッチを応用した実習をしたが、その時もわけわからず
難儀したことを思い出しました。
リモコンという言葉がどうも自分としてはしっくりせず、結局は24Vの信号値を元に
リレーを操作して、主電源のON・OFFを制御するということまでは分かったが
配線などまだわからない部分が沢山あり。 まだまだです。